合宿免許
メリット
- 安い
時期によっては交通費・宿泊代金を含んでも通学免許より安い - 短期間で運転免許が取得できる
集中して運転や勉強ができるので比較的延長が少ない - 旅行気分が味わえる
空き時間に観光したり・温泉の近くの教習所もあります - 他に合宿に来てる人と交流できる
- wifiが設置されている教習所もあります
デメリット
- 免許取得まで拘束される
延長なしで行くとAT(オートマ)14日・MT(マニュアル)16日
(教習所や時期によって違います)
免許取得のために時間を使う事になる。 - 交通が不便
田舎の教習所だとコンビニなども車で行かないといけないので足がないと不便レンタサイクルも予約がいっぱいで借りられない場合がある - トラブル注意
他に合宿に来ている人と
トラブルにならないように注意が必要
通学免許
メリット
- 家から通える
- 普段運転する道で安心
教習所に通う時間以外は普段通りの生活が送れる
自宅の近くなので普段運転する道路で運転免許がとれるので安心
デメリット
- 通学する期間が長い
- 通学バス
- 予約をとるのが面倒
通学なので1日に2時間程度受けてまた後日予約になるので日にちがかかる
家の近くまで迎えに来てくれるけれど、時間が決まっているので時間を合わせないといけない
他の予定が入ってキャンセルしてしまうと次の予約をとるのが大変
料金UPで初めに全行程の予約をとるプランがある教習所もありますが
通常コースだと自分で予約の管理をしないといけないので面倒
あなたはどちらを選びますか?
私の息子は合宿免許予約サイト
【免許合宿ライブ】で予約をして
香川県の『かんおんじ自動車学校』に免許合宿行きました。
うちの子の場合は
合宿免許にして良かったです。
合宿だと集中して教習がうけられるので、延長する確率が低くなります。
免許合宿で延長せずに自動車学校を卒業し、運転免許試験も1度で合格する事ができました。家から通学してると、緊張感がないのでダラダラ長引いていたかも知れません。