初めての自動車選び
初めての自動車
新車でカッコイイ!かわいい車が欲しいと思いますが
運転免許とりたての初心者の方には『中古車』をおすすめします。
運転初心者に中古車を進める理由は?
やっぱり、運転初心者は運転がヘタです。
うちの子たちも2人とも車の左側の車体をぶつけてしましました。
近所の免許取り立ても子たちもだいたい、車をぶつけたり左側を壁にすったりしています。
運転に慣れるまでは中古車で練習した方がいいです。
買ったばかりの新車が数ヶ月で傷物になってしまう確率はかなり高いです。
軽自動車とコンパクトカーどちらがおすすめ?
軽自動車が維持費が安いと人気ですが、ちょっと待ってください!
車体価格をくらべてみると、軽自動車は中古でも人気の車になると100万円超えているものもあります。
コンパクトカーの方が車体価格が何十万円も安く、燃費も良く、車体が強い、減税になっているものあるので、ただ単に税金・車検代が高いという理由だけで決めないでコンパクトカーも視野に入れて中古車を選ぶとよいでしょう。
1台目の車は出来るだけ出費を抑え、2台目に好きな車を買う方ことをおすすめします。
軽自動車メリット・デメリット
軽自動車メリット
- かわいいデザインの車がある
- 税金が安い
軽自動車にはデメリットもあります。
軽自動車デメリット
- 中古でも車体価格が高い
- 新車と値段が変わらない
- 車体が弱いので事故の時心配
- 税金年間10,800円
コンパクトカーメリット・デメリット
- 中古車が軽自動車より安いものがある
- 燃費がいい車がある
- 車体が軽自動車よりも丈夫
コンパクトカーデメリット
- 税金年間34,500円
- 車検時の重量税などが高い(2年に1回)
【ガリバー】
中古車買取実績No.1のガリバーの「中古車在庫問い合わせ」「中古車ご提案サービス」。
車種・年式・予算 等の簡単な入力で、全国の新鮮な在庫の中から希望の車を探してお知らせします。
2~3分で入力完了する簡単で便利な無料サービスです。
【カーセンサー】
自分だけの1台を見つけよう!『カーセンサーnet』
中古車情報誌カーセンサーのwebサイト『カーセンサーnet』は、リクルートが運営するクルマ総合情報サイト。
中古車物件の掲載台数が全国完全網羅で20万台以上。
検索しやすい機能満載で、相場情報も充実。
あなたにぴったりの一台が見つかるはずです。