免許合宿×北海道農業インターン
採れたて野菜に触れる喜び!
自然の素晴らしさ!
合宿免許中に農業体験する夏休み!
旅行気分で北海道を満喫しよう!
新企画!合宿免許と農業コラボ
むかわ農業協同組合(JAむかわ)と北海道・苫小牧中野自動車学校が連携し、運転免許の取得期間中に6日間の農作業を体験していただきます。
北海道は観光だけじゃない!
北海道の大地、澄み切った空気、採れたて野菜に触れる喜び、採れたて野菜の美味しさなど、いまだかつてない夏休みを体験してみませんか?
※参加者は手ぶらでOK。
※アルバイト代として約3万円支給。
募集内容
対象
北海道以外にお住まいの学生
期間
平成30年7月23日~9月23日内
(出発日は要相談)
【AT車 16日間】
農業インターン6日間+免許合宿
最短卒業22日間
【MT車 18日間】
農業インターン6日間+免許合宿
最短卒業24日間
農業体験
ホテルからのスクールバスで「むかわ農業協同組合共選場」行き、運転免許の取得期間中に6日間トマトの選果作業をします。
・朝9時から夕方5時(休憩1時間)
・時給810円(1日7時間×6日間)で約3万円支給。
※お給料は農作業の最終日に手渡し
※手ぶらで参加OK。
※作業着・長靴・手袋プレゼント!
むかわ農業協同組合(JAむかわ)
〒054-0023
北海道勇払郡むかわ町末広2丁目124番地
農作業道具
食事
免許合宿期間中(農業体験も含む)1日3食すべての食事が付きます。
農業体験中には自産地野菜レストランにてランチにご招待の特典あり☆
宿舎ホテルには専用の食堂もあり専用のシェフが北海道ならではの自慢の料理でおもてなし!
費用
普通 AT車432,000円税込
普通 MT車453,000円税込
費用含まれるもの
- 羽田空港から新千歳空港までの
往復飛行機代 - 教習費用一式
- 3食食事代
- 宿泊費
- 傷害保険
- 特典
別途費用
仮免許試験料(申請手数料)1,700円/1回
仮免許交付手数料1,150円は入校の際、自動車学校に直接支払い。
※技能教習、技能検定、宿泊食事は卒業まで追加料金なし。
自動車学校
苫小牧中野自動車学校
(姉妹校:苫小牧ドライビングスクール)
〒053-0006
北海道苫小牧市新中野町2-18-11
美味しい食べ物!
観光なら北海道へ!
新千歳空港からスクールバスで30分のため、交通アクセスが便利です。
北海道といえば、夏の気温は都内にくらべて涼しく、夏は寒いくらいです。
合宿生にはそれぞれ担当のインストラクターが卒業まで教えてくれるので、仲良くなり、人の温かさが感じられる自動車学校です。
宿泊場所
ホテルステイヴィレッジ ステイ棟
シングルルーム
※2名定員のお部屋を1名で利用するタイプのお部屋です。
※参加人数が多い場合、相部屋になることがあります。
ホテル外見
☆ 2017年2月オープンの新しい宿舎
☆ バス・トイレはお部屋内にはありませんが、各フロアごとに洗面・トイレ・シャワールーム完備。
☆ 自転車を1人1台利用可能。
☆ 苫小牧で1番大きい運動公園まで
自転車で10分。
☆ コンビニまで徒歩1分なのでとっても便利。
お申し込みはお早めに・・・
詳しくはこちら>>