自動車教習所を選ぶ時、値段がやっぱり気になりますよね。
普通に教習所に通うより格安で短期間に運転免許が取得できる
【合宿免許】の価格についてご紹介しますね♪
通学免許
値段 相場
普通に近くの自動車教習所に通う通学免許だと
教習所・プランなどにもよりますがだいたい30万円前後です。
立地条件が悪く安い料金で教習生を集めたい自動車学校などは激安16
万~とかのところもあります。
延長や仮免許試験に落ちてしまうと追加料金がかかります。
長男は近くの教習所に通いましたが
お友達紹介カードなどで15,000円の割引してもらって
延長・追加料金なしコースで29万円くらいでした。
(結局一度も延長せずストレートで卒業しました。)
入校から卒業までの所要期間
通常なら1ヶ月程度で卒業できますが
繁忙期になると(1月~3月は特に多い)
予定が合わなくてキャンセルしたりすると長引きます。
2~3ヶ月かかります。
延長などするともっと日数がかかります。
合宿免許
値段 相場
入校日・教習所限定になりますが
185,220円~と
10万円近く合宿免許の方が安い場合があります!!
入校から卒業までの所要期間
AT(オートマ限定) 最短14日
MT(ミッション) 最短16日
延長しなければ短期間で卒業できます
免許合宿が激安な理由
宿泊費・食費・指定区間の交通費までついているのに
どうして教習所に通うよりも激安なの?
合宿免許が通学で教習所に通うよりも安い理由は・・・
スケジュール管理がしやすい
通学免許なら予約していても都合が悪くなってキャンセルして空きがでてしまったりすることがあります。
合宿免許なら最初に全部の予約を取りスケジュールを組み、教習を受ける側も早く卒業したいのと運転免許を取るためだけに時間をあけているので体調不良など以外のキャンセルはないので無駄がありません。
短期間で稼働率がいい
通学だと予定変更で卒業までに時間がかかる人が多くなってきますが
合宿免許だと短期間で卒業するので稼働率がいいので。その方が教習所も嬉しい
田舎が多いので安くても来てくれた方がいい
合宿免許を受け入れている教習所は田舎が多いです。
通学の人もあまり多くないので、安くしても沢山予約してくれた方が教習所も嬉しい